
三沢川界隈 花散歩
歩けば好きが増えてくる
おすすめ花散歩マップ(ダウンロード版)
花散歩のお供にダウンロードしてお使いください
京王稲田堤駅スタート
菅仙谷&寿福寺コース(6月)
-1.jpg)
京王よみうりランド駅スタート
穴澤天神&妙覚寺コース NEW! (7月)
.jpg)
稲城駅スタート
常楽寺&妙見寺コース(6月)
-1.jpg)
開花日記
最新開花情報をお届けします
-
-
イガイガも触ると痛い成長したクリの実 2025-07-05
5/23から何回かに渡ってクリの花から実の成長を紹介してきましたが、今や完全に栗の実になっています。イガイガも…
-
暑さはお手のもの?インド生まれのキョウチクトウ 2025-07-05
5/27,6/3と紹介してきたキョウチクトウですが、7月に入っても、この猛暑の中でも引き続き我関せずと咲いてい…
-
アメリカフヨウ咲き始めました 2025-07-05
菅城下、三沢川沿いのフェンスにアメリカフヨウが咲き始めました。7/3に松乃園のアメリカフヨウは花がとにかく大き…
-
猛暑に咲くキキョウが秋の七草? 2025-07-05
猛暑の中キキョウが咲いてきています。秋の七草(ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウ)…
-
ハナミズキのちっちゃな実 今は緑です 2025-07-05
春、淡い色どりの花で楽しませてくれたハナミズキの実がここまで育ってきました。今は緑であまり目立ちませんが、これ…
-
-
華やかさアップ 八重のカサブランカ 2025-07-04
四中通り脇の花壇に八重のカサブランカが咲いていました。八重咲のユリは最近徐々に増えてきていますね。元々ユリは存…
-
ザクロ 実の形ができてきました 2025-07-04
5/19,5/23とタコウインナーの花が咲くザクロを紹介しましたが、最近はタコの頭の部分が膨らんできてザクロの…
-
目に涼しいイチョウの実 銀杏 2025-07-04
京王よみうりランド駅近くのいちょう並木の銀杏の実が大きくなってきました。4/23にイチョウの雄花、雌花を紹介し…