
三沢川界隈 花散歩
歩けば好きが増えてくる
開花日記
最新開花情報をお届けします
-
サルスベリ三兄弟も紅葉で有終の美 2025-11-22
天神橋のサルスベリ三兄弟もすっかり紅葉して、落ち葉の割合も増えていました。7月の開花から5か月間楽しませていた…
-
「和」と「冬の到来」を感じるツワブキ 2025-11-21
ツワブキの花を今年初めてみかけました。個人的には最も「和」を感じる庭草です。秋が深まるこの時期、他の植物が枯れ…
-
栗きんとんの色付けになるクチナシの実 2025-11-19
ちょっと変わった形と色の実は妙覚寺のクチナシの実です。艶やかできれいなオレンジ色。クチナシの実は栗きんとんなど…
-
妙覚寺のマンリョウの実 2025-11-19
妙覚寺のマンリョウの実が鮮やかになってきました。境内のあちらこちらで赤い実を輝かせています。探してみてください…
-
三沢川のソメイヨシノの紅葉 2025-11-19
三沢川のソメイヨシノの紅葉がきれいです。春の満開の時もよいですが、晴れた秋空の下の紅葉も清々しいです。あと数日…
-
-
花の中心が紫なのはイモカタバミ 2025-11-22
小ぶりで花の中心が濃い紫色なのはイモカタバミです。花も葉も大柄で花の中心が淡い紫色なのはハナカタバミです。 地…
-
大柄なカタバミはハナカタバミ 2025-11-22
花も葉も大柄なカタバミはハナカタバミです。花の中心部が淡い緑色。よく似たイモカタバミは小ぶりの花と葉で、花の中…
-
イヌホウズキあるいはバカナス 2025-11-21
菅北浦の旧三沢川近くでイヌホウズキを見つけました。ナス科の仲間ですが、葉も実も有毒で食べられないのでイヌホウズ…
-
菅薬師堂の一本イチョウ紅葉 2025-11-21
菅薬師堂のイチョウの紅葉が見事です。子のイチョウは雌株。銀杏もたくさんなりますが、今はすべて落ちてしまっていま…
おすすめ花散歩マップ(ダウンロード版)
花散歩のお供にダウンロードしてお使いください
NEW! 矢野口駅スタート
アカシア通り&押立堀公園コース (11月)
.jpg)
京王稲田堤駅スタート
菅仙谷&寿福寺コース (9月)
.jpg)
京王よみうりランド駅スタート
穴澤天神&妙覚寺コース (10月)
.jpg)
稲城駅スタート
常楽寺&妙見寺コース(6月)
-1.jpg)










