矢野口
-
側溝で立ち上がるオッタチカタバミ 2025-04-14
矢野口自治会館近くの畑と側溝の間にカタバミが咲いていました。その名の通り茎が直立するカタバミです。 地図で探す
-
-
フジが咲くのももうすぐです 2025-04-12
フジの蕾です。しっかり準備が整ってきていますね。ここまでくると後はあっという間。来週にはきれいな紫の花を咲かせ…
-
まだまだ頑張って咲いているシモクレン 2025-04-12
ほとんどのモクレンは散ってしまっていますが、京王よみうりランド駅近くの民家のシモクレンはしっかり咲いていました…
-
バレエスタジオのヤエザクラは立ち姿が美しい 2025-04-12
アメリア近くのヤエザクラが満開です。この木は立ち姿がとても美しい名木。さすがバレエスタジオの入り口に立っている…
-
カロラインジャスミン黄色い花の季節が始まります 2025-04-11
矢野口駅近くの民家のカロラインジャスミンです。見事に咲き誇っています。とてもいい香りがしていました。そろそろ黄…
-
とにかく可憐なリンゴの花 2025-04-11
リンゴの花が咲いていました。サクラやモモのような圧倒感はありませんが、とにかく可憐です。バラ科の花の中では一番…
-
アカバナマンサク?ベニバナトキワマンサク? 2025-04-11
auショップ近くの民家のアカバナマンサクが満開でした。葉っぱも見えているので、もしかしたら常緑のベニバナトキワ…
-
タチツボスミレを見つけました 2025-04-07
タチツボスミレが咲いてます。穴澤天神と三沢川の間の崖に群生しています。小さい花ですがとても愛らしいです。 地…
-
葉より先に花の咲くゲンカイツツジ 2025-04-11
ゲンカイツツジは葉が出る前に綺麗なピンクの花を咲かせるツツジの仲間の中の珍しい品種です。ゲンカイは、限界ではな…