矢野口
-
レインリリーの別名を持つゼフィランサス 2025-08-14
本郷根方通りの花壇にゼフィランサスが涼やかに咲いていました。夏の花ですが透明感があって涼やかな印象のある花です…
-
アフロなアフリカンマリーゴールド 2025-08-14
マリーゴールドです。夏の草花の代表格ですね。あいみょんのあの歌を思い出す人も多いと思います。ボンボンの様な大き…
-
聖子ちゃん映画で覚えたプルメリア 2025-08-14
プルメリアです。三中近くの民家で咲いていました。私は、松田聖子さんと中井貴一さん主演の「プルメリアの伝説~天国…
-
真夏のハクチョウソウ 2025-08-14
三中近くの民家の庭にハクチョウソウが咲いていました。白い蝶に見立てて白蝶草(ハクチョウソウ)。可憐です。桜の季…
-
ヤナギバルイラソウ 真夏に貴重な紫の花 2025-08-13
矢野口駅近くのいちょう並木通り沿いの民家の庭先の紫の花が咲いていました。ツユクサかと思いましたが、調べたらヤナ…
-
青葉幼稚園の紅白のニチニチソウ 2025-08-13
青葉幼稚園で紅白のニチニチソウがきれいに咲いていました。紫、桃、橙など多くの色がありますが、赤と白の二色に絞る…
-
暑さに強いキバナコスモス 2025-08-11
三沢川親水公園の半円花壇にキバナコスモスが登場しています。秋に咲くコスモスは赤、白、ピンクですが、こちらは黄色…
-
たくさんのナンキンハゼの実 2025-08-11
6/25,7/2,7/9に雄花、雌花について紹介したナンキンハゼ。三沢川親水公園の3本のうち真ん中が一番早く実…
-
赤いのにキバナセンニチコウ? 2025-08-11
民家の花壇に咲いていたキバナセンニチコウです。細い茎の先にキャンディーの様なかわいらしい丸い花が咲きます。長く…
-
カキの実に赤みが差してきました 2025-08-11
5月から6月にかけて何度か紹介してきたカキの花。ちょっと目を離していたのですが、今日見たらここまで大きくなって…