矢野口
-
葉より先に花の咲くゲンカイツツジ 2025-04-11
ゲンカイツツジは葉が出る前に綺麗なピンクの花を咲かせるツツジの仲間の中の珍しい品種です。ゲンカイは、限界ではな…
-
ハボタンは花も楽しみましょう 2025-04-11
ハボタンは冬の間綺麗な葉っぱで楽しませてくれていましたが、どっこい花も可愛いんです。民家の軒先鉢植えのハボタン…
-
アケビの花が咲き始めました 2025-04-11
ハーモニー松葉近くの民家の柵に蔓を伸ばすアケビ。ピンクの小さな花が咲き始めました。 地図で探す
-
サクラの足元にムスカリが咲いています 2025-04-10
ソメイヨシノを見上げてばかりいてはいけません。足元でムスカリが咲いていました。鮮やかな紫色の小さな花がブドウの…
-
紅白のハナモモとソメイヨシノの競演 2025-04-10
アメリア近く三沢川にかかる橋の近く、紅白のハナモモとソメイヨシノの競演です。まさに百花繚乱! 地図で探す
-
ホトケノザ、和な名前ですが帰化植物です 2025-04-09
ハーモニー松葉の暗渠の植え込みにちゃっかり自生するホトケノザです。ホトケノザという和な名前をもらっていますがれ…
-
松葉保育園のソメイヨシノは遅咲きです 2025-04-09
松葉保育園入口のソメイヨシノは毎年ゆっくり目に咲きます。奥の方にあるもう一本は早咲きなんですが、この木は入口に…
-
穴澤天神の林縁のニガイチゴ 025-04-09
穴澤天神一の鳥居の近くでニガイチゴの花が咲いていました。その名のとおり苦い実がなります。食べたことはありません…
-
穴澤天神のシャガ 2025-04-09
穴澤天神の石段の奥に咲いていました。シャガは日のあまり当たらない所に咲いています。薄暗い林の中でみつけると気持…
-
シジミの身に似てるからシジミバナ 2025-04-09
シジミバナ、この時期鮮やかな白い花を咲かせます。多摩養蜂園近くの民家の庭先に咲いています。確かにシジミの身のよ…