菅仙谷
-
行司の軍配みたいなミツバウツギの実 2025-05-27
相撲の軍配の様な変わった形をしたのはミツバウツギの実です。秋になると種が風にのって散らばります。春先に房状に小…
-
ハコネウツギ 3色のバランスが取れた見頃です 2025-05-14
5/1に紹介した菅仙谷、農業技術支援センターのハコネウツギがきれいに咲き誇っています。白、ピンク、赤と咲進むに…
-
モミジイチゴ 花から実になるまで1か月 2025-05-12
菅仙谷の三沢川の山裾にモミジイチゴの実がなっていました。4/3に近くのモミジイチゴの開花を報告しました。およそ…
-
菅仙谷のヤマウコギ 緑の線香花火の様な花 2025-05-11
菅仙谷の三沢川が左に大きく曲がる所に自生しているヤマウコギです。この時期、球状で黄緑色の独特の花を咲かせます。…
-
ヤマグワ 雌花だけが咲いていました 2025-05-11
菅仙谷近くの三沢川の山裾にヤマグワの花が咲いています。高いところに咲いているのでわかりにくいですが、見えている…
-
ワイルドに咲く菅仙谷のシャガ 2025-05-01
菅仙谷に地域の方が自然に近い形で野草を育てている場所があります。今はシャガが群生して咲いていました。 地図で探…
-
ニコニコベンチとマーガレット 2025-05-01
寿福寺の前の民家のマーガレットの鉢植えです。散歩の人が座れる「ニコニコベンチ」を出してくれています。赤いベンチ…
-
農業技術支援センターのハコネウツギ 202-05-01
農業技術支援センターの駐車場のハコネウツギが咲き始めています。白とピンクが程よく混じってなんだかほっとするよう…
-
-
ヒメウツギが本格的に咲き始めました 2025-05-01
ウツギの開花の季節がやってきました。菅仙谷のお家のヒメウツギがきれいに咲き揃いました。ウツギはみんな清々しいで…