歩けば好きが増えてくる
/
雨上がりのイヌサフランです。香料として使われるサフランと似ていますが分類上は違う科に属しています。植物で名前に「イヌ」がつくのは大抵「役に立たない」「偽物の」という意味で使われますが、これは見た目が美しいので「イヌ」とつくのは不思議ですね。非常に強い毒性を持つ植物なので、そのことから「毒=役に立たない」という意味で「イヌ」とつけられたのかもしれません。
地図で探す