宝塚の正装から命名 デュランタ・タカラヅカ 2025-09-14

,

09-14durantatakaraduka

天神橋近くの住宅の庭に見慣れない紫の花が咲いていました。
デュランタ・タカラヅカという名前だそうです。
デュランタは16世紀のイタリアの植物学者の名前、タカラヅカは紫の花弁に白い縁取りが宝塚歌劇団の袴姿の正装に似ているから名付けられたそうです。
もちろん日本での園芸種としての通称ですが、誰が命名したかは不明だそうです。

地図で探す


PAGE TOP