この玉が名前の由来です タマアジサイ 2025-07-15

,

07-15tamaajisai

7/9に紹介したタマアジサイの蕾が少しづつ膨らんできています。
蕾と書いてしまいましたが、正確には苞葉(ほうよう)で、本当の蕾の集団を包んでいる葉の様なものです。
タマアジサイはこの苞葉がきれいな玉状なのでこの名前がついています。
なので花が咲く前の玉から楽しむのが本当の楽しみ方、と勝手に思っています。
あと1週間ぐらいで開いて中の蕾が見えてくると思います。

地図で探す


PAGE TOP