2025年4月
-
バレエスタジオのヤエザクラは立ち姿が美しい 2025-04-12
アメリア近くのヤエザクラが満開です。この木は立ち姿がとても美しい名木。さすがバレエスタジオの入り口に立っている…
-
カロラインジャスミン黄色い花の季節が始まります 2025-04-11
矢野口駅近くの民家のカロラインジャスミンです。見事に咲き誇っています。とてもいい香りがしていました。そろそろ黄…
-
とにかく可憐なリンゴの花 2025-04-11
リンゴの花が咲いていました。サクラやモモのような圧倒感はありませんが、とにかく可憐です。バラ科の花の中では一番…
-
細身の花弁はジューンベリー 2025-04-11
民家の庭先に咲くジューンベリーです。バラ科の仲間なので、サクラやモモに似ているのですが、細身の花弁が特徴です。…
-
風に揺れるトキワマンサク 2025-04-11
いちょう並木通りで見かけたトキワマンサクです。ふわふわと風に揺れるした花びらが特徴的です。マンサクとの違いは落…
-
アカバナマンサク?ベニバナトキワマンサク? 2025-04-11
auショップ近くの民家のアカバナマンサクが満開でした。葉っぱも見えているので、もしかしたら常緑のベニバナトキワ…
-
ナガミヒナゲシの季節がやってきました 2025-04-11
道端にさくナガミヒナゲシです。この時期空き地を席捲する外来植物です。その繁殖力の強さからかあまり人気はないよう…
-
-
カラスノエンドウはほのぼのした気持ちになる 2025-04-11
梨畑の用水路の脇に咲くカラスノエンドウです。小さな紫の花はほのぼのさせてくれます。雑草のように見えますが、土に…
-