2025年4月
-
ヤエザクラ新しい街南山のシンボルに 2025-04-16
ヤオコー前の街路樹のヤエザクラが咲き始めました。新しい街南山のシンボルになっていってほしいですね。町も樹も大き…
-
-
-
ソメイヨシノからヤエザクラへ桜のバントリレー 2025-04-15
矢野口幼稚園のヤエザクラが満開です。後ろに映っているのはソメイヨシノ。ことしは花の持ちが長いので、染井から八重…
-
新緑の季節にぴったりなヒメウツギ 2025-04-15
FUJIスーパー近くの府中街道の花壇にさいていたヒメウツギです。いよいよウツギの仲間が咲く季節です。ウツギはど…
-
キンギョソウが咲き始めました 2025-04-15
菅城下の駐車場の植え込みのキンギョソウです。ピンク、黄色、白のパステルカラーが春らしいです。これからどんどん咲…
-
-
収穫を逃したのかな?ノラボウの花が満開 2025-04-14
三沢川界隈の特産野菜ノラボウの花です。とてもおいしい野菜です。収穫の時期を逃してしまったのか黄色い花を畑一杯に…
-
シロヤマブキは花弁が4枚 2025-04-14
鶴川街道沿いの民家の花壇のシロヤマブキが咲き始めました。ヤマブキは花弁が5枚ですが、シロヤマブキは4枚です。 …
-
アメリカフウロは日本人好みの淡い紫 2025-04-14
淡い紫の花はアメリカフウロです。北アメリカから来た帰化植物ですが、日本人好みの淡い色合いで日本になじんでいます…