2025年4月
-
ハナズオウは一番艶やかなマメ科 2025-04-03
ハナズオウ、艶やかですね。三沢川に注ぐ大丸用水の水門近くのシダレザクラ三兄弟の間に挟まれて咲いています。大きさ…
-
-
雨に濡れるオオシマザクラ 2025-04-03
稲城市と川崎市の境の近くの三沢川にかかる小さな橋の畔に咲くオオシマザクラ。背があまり高くないので、花をすぐ近く…
-
穴澤天神近くのモミジイチゴ 2025-04-03
三沢川右岸、穴澤天神の近くのモミジイチゴです。下向きに咲くので普通、花が見えにくいのですが、これはちょうど目の…
-
水門とシダレザクラ三兄弟 2025-04-03
大丸用水が三沢川に注ぐところにある水門。その横にある3本のシダレザクラは春の三沢川の名所の一つ。密かに、シダレ…
-
雨のソメイヨシノも風情があります 2025-04-03
この日は雨。何日か続いた雨のために満開の前に少し散り始めた花もありましたが、雨に濡れたソメイヨシノはまた違った…
-
-
今年はモモの花が長く咲いています 2025-04-01
今年は寒の戻りが長かったせいかモモの花が長く咲いています。青空の下で晴れやかに咲いている姿ではありませんが、満…